エケベリア・プルビネート  別名 キンコウセイ(錦晃星) キンギョノハナ(金魚の花)
エケベリア・セクンダ     別名 ジュホウ(寿宝) シチフクジン(七福神)
タカサゴノオキナ(高砂の翁)
エケベリア・ハムシー(ハルムシー) Plush plant, Red Echeveria 別名 花の司 錦の司
エケベリア・コッキネア
タカサキレンゲ(高咲蓮華) 別名 エケベリア・グラウカ
シモノアシタ(霜朝)      別名 パウダーパフ (Powder Puff)
エケベリア ニクサーナ (Nicsana) 別名 ミドリボタン(みどり牡丹)
ディフラクテンス
ノバラノセイ(野ばらの精)
アキノシモ(秋の霜)
グンゲッカ(郡月花、群月花) 別名 群月冠 スプリングジェイド

学名 Echeveria
    Echeveria pulvinata               錦晃星
    Echeveria secunda               七福神
    Echeveria harmsii (=Oliveranthus elegans) エケベリア・ハムシー
    Echeveria coccinea               エケベリア・コッキネア
    Echeveria glauca                高咲蓮華
    Echeveria cv 'SIMONOASITA'   Pachyveria 'Powder Puff'
    Echeveria CV 'MIDORIBOTAN'        みどり牡丹
    Echeveria difractens              ディフラクテンス

弁慶草(べんけいそう)科 エケベリア属

錦晃星

2007.3.4 川崎市緑化センター

七福神

2010.5.26 川崎市高津区

高砂の翁

2010.11.8 川崎市高津区 2010.11.8 川崎市高津区 2010.11.8 川崎市高津区

エケベリア・ハムシー  葉の表面がビロード状の白い毛で覆われて、葉の縁に紅の覆輪が入る。そっくりな品種に錦晃星がある。

2011.6.19 川崎市高津区 2011.6.19 川崎市高津区

エケベリア・コッキネア

2014.4.22 川崎市高津区 2014.4.22 川崎市高津区

エケベリア・ディフラクテンス

2016.7.18 川崎市緑化センター 2016.7.18 川崎市緑化センター

シモノアシタ(霜の朝)

2016.7.18 川崎市緑化センター 2012.8.11 川崎市緑化センター

エケベリア・スミレボタン(すみれ牡丹)

2015.4.29 川崎市緑化センター 2015.4.29 川崎市緑化センター

高咲蓮華

2015.7.20 川崎市緑化センター 2015.7.20 川崎市緑化センター

霜朝

2015.7.20 川崎市緑化センター 2015.7.20 川崎市緑化センター

みどり牡丹

2016.1.11 川崎市緑化センター 2016.1.11 川崎市緑化センター

ノバラノセイ(野ばらの精)

2018.4.30 川崎市緑化センター 2018.4.30 川崎市緑化センター

秋の霜

2020.2.11 川崎市緑化センター

郡月花、群月花

2024.5.3 川崎市緑化センター