メマツヨイグサ(雌待宵草) 別名 アレチマツヨイグサ(荒地待宵草)
オオマツヨイグサ(大待宵草)     径約7cmの大きな花
マツヨイグサ(待宵草)    別名 コマツヨイグサ(小待宵草)
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
ユウゲショウ(夕化粧)   別名 アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)
エノテラ(オエノセラ)・ペレンニス 流通名 ヒメツキミソウ(姫月見草)

学名 Oenothera biennis      雌待宵草
    Oenothera erythrosepala  大待宵草
    Oenothera laciniata     待宵草
    Oenothera speciosa     昼咲月見草
    Oenothera rosea       夕化粧
    Oenothera perennis      姫月見草
    Oenothera tetraptera    月見草(写真はまだ無い)
赤花(あかばな)科 マツヨイグサ属

待宵草  草丈20-90cm? 花径2-3cm?

待宵草 2005.9.23 川崎市高津区

雌待宵草  草丈30〜150cm? 花径4cm?

花径3cm 草丈1.5m 2011.7.25 川崎市高津区

大待宵草  草丈80-150cm? 花径8cm?

大待宵草? 花径7cm 草丈は低い
2011.7.15 川崎市高津区
大待宵草? 花径7cm 草丈は低い
2011.7.15 川崎市高津区

昼咲月見草

2011.6.3 川崎市高津区 桃色昼咲月見草 2007.5.5 神奈川県高座郡

姫月見草  花径1,2cm、草丈15cm程

2011.6.14 川崎市高津区

夕化粧 南米からの帰化種

2009.6.19 川崎市高津区 白花 2007.6.2 川崎市高津区 赤と白 2007.6.9 川崎市高津区
色が濃い 2015.9.30 川崎市高津区