カタバミ(酢漿草)          別名 スズメノハカマ(雀の袴)
アカカタバミ(赤酢漿草)   葉が赤紫色
ムラサキカタバミ(紫酢漿草)
イモカタバミ(芋酢漿草)   別名 フシネハナカタバミ(節根花酢漿草) 写真はまだ
ベニカタバミ(紅酢漿草)
オキザリス・ボーウィー    別名 ハナカタバミ(花酢漿草) セイヨウカタバミ(西洋片喰)
オキザリス・バーシカラー Barber's pole 別名 シボリカタバミ(絞り酢漿草)
オキザリス・グラブラ (Oxalis glabra)
オキザリス・トリアングラリス(オキザリス・レグネリー?)
オキザリス・プルプレア(バリアビリス) 別名 フヨウカタバミ(芙蓉酢漿草)
オキザリス・デッペイ  別名 ラッキークローバー (lucky clover)
オキザリス・セルヌア         別名 オオキバナカタバミ(大黄花酢漿草)
オキザリス・パルマピンク

学名 Oxalis corniculata           酢漿草
    Oxalis corniculata f.rubrifolia    赤酢漿草
    Oxalis corymbosa           紫酢漿草
    Oxalis brasiliensis           紅酢漿草
    Oxaris rubra              芋酢漿草
    Oxalis bowiei
    Oxalis versicolor            オキザリス・バーシカラー
    Oxalis triangularis (Oxalis regnellii?) オキザリス・トリアングラリス
    Oxalis purpurea(Oxalis variabilis) オキザリス・プルプレア
    Oxalis tetraphylla (=O.deppei)    オキザリス・デッペイ
    Oxalis pescaprae           オキザリス・セルヌア

酢漿草科 カタバミ属

酢漿草

酢漿草 2008.5.4 神奈川県寒川町 赤酢漿草 2008.5.4 神奈川県寒川町 紫酢漿草 2005.5.21 神奈川県高座郡

紅酢漿草?(花弁が、芋酢漿草は細長いが、 紅酢漿草は丸みを帯びている)

2008.5.4 神奈川県寒川町

花酢漿草

2010.11.10 川崎市高津区 2010.11.10 川崎市高津区

大黄花酢漿草

2009.12.23 川崎市高津区 2009.12.23 川崎市高津区

オキザリス

オキザリス・プルプレア
2007.12.9 川崎市緑化センター
オキザリス・パルマピンク
2007.3.4 川崎市緑化センター

細い葉のオキザリス

オキザリス・バーシカラー
2006.12.23 神奈川県高座郡
オキザリス・グラブラ
2010.11.30 川崎市高津区

ラッキークローバー

2010.6.22 川崎市高津区 2009.6.11 川崎市高津区 2009.8.12 川崎市高津区

オキザリス・トリアングラリス

緑の舞? 2007.10.13 川崎市緑化センター 緑の舞? 2007.10.13 川崎市緑化センター 2009.9.4 川崎市高津区
紫の舞? 2009.8.25 川崎市高津区 紫の舞? 2009.8.25 川崎市高津区

秋咲きオキザリス

月の雫 2014.1.1 川崎市高津区