トウゴマ(唐胡麻) 別名 ヒマ(蓖麻) 写真はまだ無い
アカトウゴマ(赤唐胡麻) 別名 ベニヒマ(紅蓖麻) ミズマ(水間)
学名 Ricinus communis
トウダイグサ科 トウゴマ属(一属一種)
赤唐胡麻
![]() |
![]() |
![]() |
||
2009.9.8 川崎市高津区 | 2009.9.8 川崎市高津区 | 2010.7.17 川崎市高津区 |
夏の切花
種からとれる蓖麻子(ひまし)油は下剤,印刷インキなどに使われる
猛毒であるリシンが含まれている
実:上部は雌花,下部は雄花の実