漢字名 | 読み方 | 系 | 性 |
青軸 | あおじく | 野梅系 | 青軸性 |
鶯の谷 | うぐいすのたに | ||
思いの儘 | おもいのまま | 野梅系 | 野梅性 |
鹿児島紅 | かごしまべに | 緋梅系 | 緋梅性 |
寒紅梅 | かんこうばい | 緋梅系 | 紅梅性 |
玉英 | ぎょくえい | 野梅系 | |
玉光枝垂 | ぎょくこうしだれ | 緋梅系 | 紅梅性 |
玉牡丹 | ぎょくぼたん | 野梅系 | 野梅性 |
呉服枝垂 | くれはしだれ | ||
見驚 | けんきょう | 野梅系 | 野梅性 |
黄門枝垂 | こうもんしだれ | ||
五色梅 | ごしきうめ | ||
五郎 | ごろう | ||
十郎 | じゅうろう | ||
白加賀 | しろかが | 野梅系 | 野梅性 |
杉田 | すぎた | ||
大輪緑萼 | たいりんりょくがく | ||
高砂枝垂 | たかさごしだれ | ||
月影 | つきかげ | 野梅系 | 青軸性 |
冬至梅 | とうじばい | 野梅系 | 野梅性 |
南高 | なんこう | 野梅系 | |
梅郷 | ばいごう | ||
白牡丹 | はくぼたん | 豊後系 | 豊後性 |
花香美 | はなかみ | 野梅系 | 難波性 |
一重寒紅 | ひとえかんこう | 野梅系 | 野梅性 |
藤牡丹 | ふじぼたん | ||
藤牡丹枝垂 | ふじぼたんしだれ | 豊後系 | 豊後性 |
豊後 | ぶんご | 豊後系 | 豊後性 |
紅千鳥 | べにちどり | 緋梅系 | 紅梅性 |
芳流閣 | ほうりゅうかく | 野梅系 | |
道知辺 | みちしるべ | ||
桜桃 | ゆすらうめ | ||
梅桃 | ゆすらうめ | ||
養老 | ようろう | ||
緑萼枝垂 | りょくがくしだれ | 野梅系 | 青軸性 |
淋子紅 | りんしばい | ||
紅梅 | こうばい | ||
白梅 | はくばい |
思いの儘:白やピンクの花色が色々な割合で出てくるところからきている。